[飲食店開業日記]修行生活
- ■ 飲食店開業に向けた修行生活・160日目(05/10)
- ■ 飲食店開業に向けた修行生活・100日目(03/11)
- ■ 飲食店開業に向けた修行生活・80日目(02/19)
- ■ 飲食店開業に向けた修行生活・40日目(01/13)
- ■ 飲食店開業に向けた修行生活・30日目(01/03)
- ■ 飲食店開業に向けた修行生活・10日目(12/11)
- ■ 飲食店修行生活の始まり(12/01)
■ 飲食店開業に向けた修行生活・160日目
で、予定の6ヶ月より少し早いのですが、このGW明けに修行先をついに退職しました。
昨年12月の入店~3月には新店オープンのヘルプ、4月には店長代理を任せられるなど、非常に貴重な体験をさせていただいたのですが、自分なりに潮時と判断しました。
そもそも、飲食店での従事経験がない(学生時代のバイトなどは除く)私にとって、この”修行”は独立・開業に向けて少しでも経験を積む事よりも、
⇒■ 飲食店開業に向けた修行生活・160日目の続きを読む
■ 飲食店開業に向けた修行生活・100日目
3月に入ってのこの1週間は特にハードな毎日でした。
というのも、3月に新店がオープンし私もオープニング・スタッフとして、2月後半の準備期間からヘルプにまわっていたからです。
問題は通勤時間で、新店には車で早くても100分はかかること。結果として、
7時起床→8時家を出る→10時出勤→16時間勤務→翌3時半帰宅→4時就寝
という、なかなかにスゴい生活サイクルになっています。
加えて、慣れない新人バイトさん達のフォローもしなくてはならず、その為休憩も1日1時間がやっと・・・。
1日が終わるとドッと疲れていて、車での帰宅は睡魔との闘いです。
信号待ちの間にウトウトしてしまい何度クラクションを鳴らされたことか・・・。
さすがに危険を感じて、路肩に車を寄せて仮眠をとり帰宅が朝6時という日もありました(苦笑)。
ただ、この1週間を乗り切れたことで・・・
⇒■ 飲食店開業に向けた修行生活・100日目の続きを読む 人気blogランキングへ←アツき応援クリック募集中!
■ 飲食店開業に向けた修行生活・80日目
それにしても飲食業界の人達は、よく(長時間)働きます。
私自身も帰宅は夜中2時半~3時過ぎ、ベッドに入るのは4時前後。
そして翌朝、9時30分に起床して、10時45分に家を出てます。
飲食業の勤務時間が長いのは覚悟のうえでしたが、やはり実際に経験しておいて良かったなと思います。
何故なら、これは私自身の体の問題でもありますが、家族がこの生活リズムに慣れるか?という問題でもあるからです。
なにせ、休日以外は、まるで母子家庭のようですから・・・。
先日のバレンタイン・デー、帰宅するとテーブルの上に妻と娘2人からのチョコが3つと、妻と上の娘(4歳)からの手紙が置いてありました。
私は早速そのチョコを頬張りつつ、妻からの手紙に目を通したのですが、その手紙はこんな言葉で締めくくられていました。
⇒■ 飲食店開業に向けた修行生活・80日目の続きを読む 人気blogランキングへ←アツき応援クリック募集中!
■ 飲食店開業に向けた修行生活・40日目
体は・・・・・・まだ慣れません(汗)。
現在、私が修行している飲食店は夜1時まで営業しているので、0時ごろになるとサラリーマンの人達が呑んだ後の夜食を取るため来店します。
そんなスーツ姿の酔客を見ていると、なんだか昔の自分を見ているようで、なんだか不思議な感覚がします。
だって40日前まではカウンターの向こう側にいたのが、今はこちら(中)側なんて・・・人生って、分からないもんです。
退職時、私には大きく分けて4つの選択肢がありました。
言うまでもなく・・・
⇒■ 飲食店開業に向けた修行生活・40日目の続きを読む 人気blogランキングへ←アツき応援クリック募集中!
■ 飲食店開業に向けた修行生活・30日目
いわゆる”試用期間”が終わり1日13時間拘束になったのと同時に年始年末営業に突入したので、肉体的には少々キツイものがありました。
『実際に自分で開業したら、こんなもんじゃ済まないだろ』と思いつつ、実際には休日を心待ちにしている自分がいたりもします。
それにしても変に感心するのは、環境の変化にともない体がどんどん変わっていくこと。例えば・・・
⇒■ 飲食店開業に向けた修行生活・30日目の続きを読む 人気blogランキングへ←アツき応援クリック募集中!
■ 飲食店開業に向けた修行生活・10日目
今はホール業務が中心ですが、ハンディの入力など慣れるまで今少し時間がかかりそうですが、比較的スムーズに入っていけてるような気がします。
いずれはお客さんに「すみませーん!」と、声を掛けられる前に動けるよう、目配り・気配りを実践していきたいと思います。
さて、飲食業での勉強以外にも、最近、色々と気付かせられたり、再認識させられる出来事がいくつかありました。
その出来事とは・・・
⇒■ 飲食店開業に向けた修行生活・10日目の続きを読む 人気blogランキングへ←アツき応援クリック募集中!
■ 飲食店修行生活の始まり
修行とはいっても私の年齢、状況(家族持ち、決して裕福ではない)などから、修行に何年もかけれるほどの時間的、経済的余裕はありません。
ただ、「全くの未経験者」より、ほんの少しの期間でも現場を知っているほうが良いのは当然で、おおよそ半年と期間を定めての勤務です。
修行の目的は・・・
⇒■ 飲食店修行生活の始まりの続きを読む 人気blogランキングへ←アツき応援クリック募集中!