2007年01月
- ■ 飲食店開業への道07年の始まり(01/15)
■ 飲食店開業への道07年の始まり
こんな不定期更新のブログですが、飲食店開業のその日まで、よろしくお付き合いくださいませ。
さて、今更ながらではありますが、今年の目標を記しておこうと思います。
私の2007年の目標、唯一にして最大最重要の目標、それは言うまでもなく・・・
飲食店を開業すること、です。
今までも、このブログで様々な葛藤などを書きなぐってきましたが、今年中に
「ついに、ようやく、やっと、飲食店を開業しました!」
の一文を記すこと。
人生において何度目かの”ターニング・ポイント”をこの07年とすること。
これ以外、望むものは何もありません。
そのためには為すべきことがいくつかあります。
その中でも特に重要課題の次の3点については、きっちりと進めていきたいと思ってます。
1.メニューのブラッシュアップ(味、品数)
・・・『試作』『繁盛店の視察』の継続により一歩一歩着実に。
(日々実践、日々研究あるのみ)
2.マーケティング
・・・『関連書籍』『繁盛店の視察』により自分なりの方法論を確立
(まずは「ランチェスター経営」あたりから・・・)
3.サービス
・・・飲食店での勤務体験を元に『関連書籍』を参考に、より明確なサービス論を持つ
(まずはリッツ・カールトンで有名な”クレド”から調べていく予定)
このあたりの深度をぐぐぐっと深めつつ、いつ良い店舗物件が登場してもいいように準備を進めていきたいと思っています。
と、いうのが公式発表。
『最”重要課題”は、もっと別なことだろう?その事にお前は気付いているだはずだが?』
と、もう1人の自分が心の中でささやいています。
・・・やはり、自分に嘘はつけません。
心の中の自分がささやく”重要課題”とは・・・
⇒■ 飲食店開業への道07年の始まりの続きを読む